福祉支援施設の支援記録からのBERTによるインシデントの予兆検出

福祉支援施設の支援記録からのBERTによるインシデントの予兆検出 はコメントを受け付けていません

概要

障がい者の入所する福祉支援施設では,被支援者である利用者が起こすインシデントを未然に防ぐことが重要であるが,インシデントの発生を予測することはベテランの支援者でも難しい.そこで本研究では福祉支援施設の支援記録からインシデントの予兆を検出する手法を提案し,実験によりその有効性を検証する.具体的には,支援記録本文および日付などの付随情報を入力すると支援記録が予兆か否かを分類する予兆の検出器を利用者ごとに作成する.実験では,利用者10人の支援記録を用いて提案する予兆検出器の精度を検証し,平均で0.87のF値を確認した.また,8人の利用者は付随情報を活用することで検出精度が向上することを確認した.

論文誌情報

題目: 福祉支援施設の支援記録からのBERTによるインシデントの予兆検出
著者: 上野史, 松本典久, 太田学
誌名: 情報処理学会論文誌(テクニカルノート)
詳細: 64巻, 11号, pp. 1561-1566, 発行日 2023-11-15

Bibtex or Download

上野 史, 松本 典久, 太田 学. 福祉支援施設の支援記録からのBERTによるインシデントの予兆検出. 情報処理学会論文誌(テクニカルノート), 64(11): 1561-1566, 2023.
@article{史2023福祉支援施設の支援記録からのbertによるインシデントの予兆検出,
  title={福祉支援施設の支援記録からのBERTによるインシデントの予兆検出},
  author={史, 上野 and 典久, 松本 and 学, 太田},
  journal={情報処理学会論文誌(テクニカルノート)},
  year={2023},
  volume={64},
  number={11},
  pages={1561--1566},
  publisher={情報処理学会}
}