岡山大学より2021年度教育貢献賞を受賞しました.
学科の教育用計算機システムの充実に関する貢献が評価されました.
他の先生方と比べると貢献度はそう高くないですが,大学院PCの点検等のお手伝いをさせていただきました.
学科の運営は様々な先生方のご協力のもと成り立っておりますので,今後も何かしら貢献していきたいと思います.
岡山大学より2021年度教育貢献賞を受賞しました.
学科の教育用計算機システムの充実に関する貢献が評価されました.
他の先生方と比べると貢献度はそう高くないですが,大学院PCの点検等のお手伝いをさせていただきました.
学科の運営は様々な先生方のご協力のもと成り立っておりますので,今後も何かしら貢献していきたいと思います.
2020年4月1日より岡山大学の助教になりました.
とはいえ,そもそも教員になるのが初めてなので,何が起こるのかさっぱりわかりませんが,一生懸命に頑張っていきたいと思います.
ちなみに今,私は下記の2つの所属を持っています.これの違いは,大学の所属と大学院の所属というだけではありますが,私は正式には自然科学研究科の所属となっております.
しかしながら,居室は工学部4号館になっており,同僚の先生方も,扱えるホームページも工学部のものとなっており,何だか混乱する組織構造になっております.
学生時代いた電気通信大学は単科大学で,大学と大学院で言い方が違うだけの簡単なものだっただけに,中々混乱するところです…
まあ,そういった違いも楽しみつつ,頑張っていきたいと思いますので,よろしくお願いいたします.